ACTION! #1 2022/DEC


はじめまして、UMJ代表あまらすと申します!

↓こんなスキンの人

当然始まりました!このアクション!では毎月UMJの最新情報、裏側などを一つの記事にして、皆さんにお届けさせて頂きます!

このアクション!の名前の由来ですが。昔USJで配布して(いたかは分からない)いた。ACTION!という冊子がもとになってます。

まさにパワーオブハリウッドを体現するような『アクション!』という言葉。
そんなこんなでアクション!始まります。

さて記念すべき第一回目は…!現在製作中の『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』特集です!

かーなーり前にツイートで情報公開しましたが、見ていただけましたか?

↑まだ見ていない方は是非ともチェックをお願いします!

まだほんの一部しか情報をお出しすることしか出来ませんが、今回は特別にこのアクション!限定で紹介させていただきます!

まず我々がこだわっているのはレールの造形です。

四角の世界のマインクラフトでできるだけリアルに近づけるために、実際の写真を見たり、航空写真を参考にしながら工夫して建築しています。

写真ではファーストドロップやホースシューが写っていますが、一目で見てわかると思います。

レールだけではなく柱も現実と同じように見せるため、角度や形にこだわっています。 

細かい角度や造形なども写真を見ながら感覚で作っています。もはや職人技ですwしかし

マインクラフトには限界があります。

まだ柱などは大きくて再現はしやすいのですが!


問題はライド!!!

でも安心してください!我々はトロッコではなく、ライドを精密に再現するため『Block Bench』と言う外部ツールを使って、3Dモデリングを一から製作しています!!

ちゃんと連結部分、裏の構造、車輪まで再現されています。Made by ばーしー

(ばーしーさんお疲れ様です)

もちろん造形だけでなく、ちゃんと人も乗れますよ!

もう、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、

実はこのライド、電飾部分が光ります!

(光るようにしてくれたらーじ君、ありがとう)


電飾部分が光ることによってよりリアルに見えますね!

現在はライドを動かすために作業中です。いつかこのライドが動くのを楽しみにしていてください!(また動くようになったら記事にします。)今後もこのような形で最新情報をお届けしていきます!

〜今週のオフショット〜


今後もこのような形でクルー達のオフショットをあげていきます。


〜プロップツアー〜


ロサンゼルスコロシアムアーチ  Made by あまらす


このような形で毎回建築や3Dモデリングを紹介していきたいと思っています!



第一回目のアクションいかがでしたか?

今後もこのような形で毎月更新していきたいと思います!

最後まで読んでくださりありがとうございました

次回更新は2023年の1月です!お楽しみに〜♪

記事:あまらす 

UNIVERSAL MINECRAFT JAPAN

0コメント

  • 1000 / 1000