皆さん。覚えてますか?私です。
あまらすDeath!
はい、ハミクマさん、一瞬ハロウィンショー。ポケモンに乗っ取られた変わったかと思いましたが昼ショーみたいですね。
ちなみに話を戻すと、私が前回『ACTION!』を書いてから五か月たってます。
???
五か月?いやはや時の流れはハリドリのように早いですね!
ハリドリ、そうです。公式YouTube のほうで遂に乗車映像が公開されました。
皆さんはもうご覧になられましたでしょうか?
まだ見てない方はぜひ見てきてください。ぶっ飛びます。
長い世間話と宣伝を済ませたので、やっと本題に移れます。
今月の『ACTION!』は!?!?
シネマ4Dシアター特集でございます!!
え…ネタ切れじゃん…。って思った方。反省してください。
実はUSJ再現の中でシネマ4Dを精密に再現してる人って結構少なかったりします。
皆愛着無いのかな…。
それはさておき、早速見ていきましょう!
まずは外観から!
結構看板作るの苦労したんですよね、六ブロックでいかに表現するかがなかなか難しいです。
そして内装。
UMJ外装は初期からできてたんですが、内装を作ろうとした頃は長期クローズの時で、なかなか構造がつかめなかったんですよね。
ハンターハンターの時にようやくは入れて感動しました。
ちなみにここのプレショーの映像何種類かあって、
セサミストリート
シュレック
そしてこれ知ってる方少ないんですけど、モーションピクチャーマジックです。
皆さんご存じですか?2001~2002までしかなかった伝説のアトラクションです。
あの有名監督スティーブン・スピルバーグが直々に作ったアトラクションなんですよ!!
スピルバーク大好き人間の僕はこのアトラクション大大大好きです!!!
いつか最後の映像をマイクラで再現するのが夢です。
さてさて、いよいよシアター内に入りますよ!
シアター内の再現度は自称ですが、一位だと思ってます。
そして!4D名物スクリーンの向こう側に行くやつです。
そして最後のセサミとシュレックのセットも再現してます!
手前のボタンを押してみると何かが起きるかも!?開園の時に試してみてね!!
そしてもちろんショップも!
ショップではセサミやシュレックのカチューシャが販売中です!ぜひ開園の際はお買い求めください!
以上でシネマ4Dシアターの紹介を終わります!
~プロップツアー~
シング・オン・ツアー
ステージ14
Made by ばーしー
では以上で今回の『ACTION!』を終わります!今回の『ACTION!』はいかがでしたか?次回の7月号をお楽しみに~!
Comming Soon...
記事:あまらす
0コメント